ブルーベリーのカップケーキ

今回はブルーベリーのカップケーキを作ってみました。
大きさは手のひらサイズです。

あおい

今回はトッピングのブルーベリー、ミント、クリームの解説です。
カップとケーキの作り方は下のリンクから確認お願いします。
ぜひ作ってみてください!

カップとケーキの作り方はコチラ
目次

難易度

あおい

難易度は★★です

色替えは0回、パーツは6個です。

材料

  • かぎ針3〜4号
  • とじ針
  • ハサミ
  • 毛糸(ピッコロ・アクリル100%・中細タイプ)
    (クリックすると同じ色が使われている作品に飛べます)
2
2
31
31
10
10
14
14
12
12

作成時間

あおい

大体3〜4時間くらいです

作り方

STEP
クリームを編み図に沿って編んでいきます。
3段目以降はすじ編みです。
STEP
編み終わりの毛糸で輪になるように縫い合わせます。
輪の上側を蛇腹に張るようにい針を入れ縛ります。
STEP
綿を入れ、下側も同じようにゆるめに縛ります。
STEP
ミントとブルーベリー(2個)を作ります
STEP
ケーキに縫い付けます。

解説動画

あおい

文章だとなかなか伝わりにくいので、動画で確認してもらえると嬉しいです!

作り方のコツ、作成話

カップケーキ3種作ってみました!
どんなトッピングにしたらいいか考えるのが楽しかったです。

クリームの綿はあまり入れ過ぎない方が、絞ったクリーム感が出て可愛いと思います❤️

あおい

最後まで見てくれてありがとうございました!
ぜひ作ってみてください。

後で見返したい場合は、下のお気に入りボタンをクリックしてみて下さい。
【ここ】に保存できます。

シェアしてくれると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次