今回はアイスコーヒーを作ってみました。
大きさは本物より一回り小さいくらいと思います。

ドリンクを作りたくなったので編んでみました!
ドーナツやケーキのお供に作ってみてください!
目次
難易度



難易度は★★です
色替えは1回、パーツは4個です。
(ロゴは別)
材料
作成時間



大体3時間くらいです
作り方
STEP
上の部分、ストローを作ります




STEP
上の部分にストローを縫い付けます
STEP
本体にロゴを縫い付けます
STEP
本体に綿を入れて上の部分と細編みで縫い合わせます
さらにもう一周細編みを編み、編み終わりの糸で上にそり返らないように3箇所ほど留めます。
さらにもう一周細編みを編み、編み終わりの糸で上にそり返らないように3箇所ほど留めます。
解説動画



文章だとなかなか伝わりにくいので、動画で確認してもらえると嬉しいです!
作り方のコツ、作成話
フラペチーノと同様に、綿を入れすぎると自立して立たなくなるので少なめに入れてください。
色を替えるとカフェオレとかになると思います。
ホットの容器もいつか作りたいです!



最後まで見てくれてありがとうございました!
ぜひ作ってみてください。
後で見返したい場合は、下の
【ここ】に保存できます。
コメント