今回はピザを作ってみました。
大きさは本物の半分くらいかなと思います。

6ピース作ると円になります。パーツはそれぞれくっつけずに遊んでもいいと思います。
ぜひ作ってみてください!
目次
難易度



難易度は★★です
色替えは0回、パーツは6個です。
材料
作成時間



大体3時間くらいです
作り方
STEP
トマト生地、チーズ生地を作ります




STEP
トッピングを作ります
- サラミは白色の毛糸で5箇所ほど刺繍をします。パーツを縫い付けない場合は、同じものを2個作って縫い合わせます。
- ピーマンは編み終わりの糸で3箇所編み地をつまんで固定します。固定時に各々玉結びをします。編み地に5〜6目ほどくぐらせてつまんで固定→くぐらせてつまんで固定って感じで…
- マッシュルームは、最後の細編みを編んだら糸を切って引き抜き、1目めくらいの場所に突き刺し、編み始めの糸と結びます。パーツを縫い付けない場合は糸を編み地の中にくぐらせて切って始末します。


STEP
編み地にトッピングを縫い付ける場合は、トッピングの編み終わりの糸でチーズ生地に縫い付けます。
解説動画



文章だとなかなか伝わりにくいので、動画で確認してもらえると嬉しいです!
作り方のコツ、作成話
トッピングは大きさが小さく、誤飲が怖かったのでチーズ生地に縫い付けました。6ピース作るのは結構大変なのでまだ作れていませんが、いつか完成させたいです。トッピングも3種類以外も作りたいです。マルゲリータだと、モッツァレラとバジルかな〜とか、シーフードもいいなとか…想像が広がります。ピザ食べたくなってきました(笑)



最後まで見てくれてありがとうございました!
ぜひ作ってみてください。
後で見返したい場合は、下の
【ここ】に保存できます。
コメント