今回はサラダクレープを作ってみました。
大きさは本物の半分くらいです。

具材はレタス、エビ、アボカドです。
それぞれ小さいのでお子さんと遊ぶときは気をつけてくださいね!
クレープ屋さんごっこができると思うのでぜひ作ってみてください!
目次
難易度



難易度は★★★です
色替えは8回、パーツは6個です。
同じ難易度の作品はこちら
材料
作成時間



大体3〜4時間くらいです
作り方
STEP
包装を編み図に沿って編んでいきます。


STEP
レタスを編みます。


STEP
ゆで卵、アボカドを編みます。2つずつ編んで縫い合わせます。




STEP
エビを作ります。


解説動画



文章だとなかなか伝わりにくいので、動画で確認してもらえると嬉しいです!
作り方のコツ、作成話
クレープを作るにあたって、いろんなクレープ屋さんのメニューを見て参考にさせてもらいました!
エビとアボカドは色的に映えそうと思って作ってみました。美味しそう!



最後まで見てくれてありがとうございました!
ぜひ作ってみてください。
後で見返したい場合は、下の
【ここ】に保存できます。
コメント