今回は桃を作ってみました。
手のひらサイズです。

どんぶらこ〜と流れてきそうな桃です。
ぜひ作ってみてください!
目次
難易度



難易度は★★です
色替えは0回、パーツは3個です。
材料
作成時間



大体2〜3時間くらいです
作り方
STEP
編み終わりの毛糸を3-4段目の間に出して、編み終わりの輪→3-4段目の間にもう一度出して引っ張り、桃の割れ目を作ります。


STEP
葉っぱを2つ作り、桃に縫い付けます。


解説動画



文章だとなかなか伝わりにくいので、動画で確認してもらえると嬉しいです!
作り方のコツ、作成話
リクエストありがとうございました。
葉っぱ1枚でも可愛い!綿はパンパンに入れると割れ目が綺麗に見えます。



最後まで見てくれてありがとうございました!
ぜひ作ってみてください。
後で見返したい場合は、下の
【ここ】に保存できます。
コメント