今回はマスカットショートケーキを作ってみました。
大きさは本物と同じくらいだと思います。

側面を色替えでは無く刺繍で作ってみました。
ぜひ作ってみてください!
目次
難易度



難易度は★★★★です
色替えは8回ほど、パーツは4個です。
材料
作成時間



大体2時間くらいです
作り方
STEP
側面にマスカットを刺繍します


STEP
クリームを本体のすじ編みのところに縫い付けます


STEP
マスカットを作って本体に縫い付けます


STEP
底の部分を作ります


STEP
わたを入れて本体と底を縫い付けたら完成です
解説動画



文章だとなかなか伝わりにくいので、動画で確認してもらえると嬉しいです!
完成
側面を刺繍にするか、色替えにするかは好みだと思います。
私は、色替えだと糸が絡まってしまうのと数えながら編むのが苦手なので刺繍の方が好きです。



最後まで見てくれてありがとうございました!
ぜひ作ってみてください。
後で見返したい場合は、下の
【ここ】に保存できます。
コメント
コメント一覧 (2件)
以前にえんどう豆を作ったのでそのえんどう豆をマスカットの実の代わりに使えますか?
少し豆の方が小さいと思いますが、使えると思います!