今回は北海道チーズ蒸しケーキを作ってみました。
大きさは本物の半分くらいかなと思います。

美味しいですよね!大好きです。
北海道の部分は編んだ後で刺繍しているので比較的簡単です。
ぜひ作ってみてください!
目次
難易度



難易度は★です
色替えは1回、パーツは1個です。
刺繍があります。
同じ難易度の作品はこちら
材料
作成時間



大体2時間くらいです
作り方
STEP
9段目で色を替える前に刺繍をします
本体の4段目×1段目の6目めが、下の図の1×7(北海道の稚内市の部分)として刺繍していくと真ん中に北海道が来ます。大体で大丈夫ですー!




STEP
わたを入れて、編み終わりの糸で最後の段を縫い合わせます。
解説動画



文章だとなかなか伝わりにくいので、動画で確認してもらえると嬉しいです!
作り方のコツ、作成話
先日ぬいぐるみ付きファンブックも発売されていましたよね!ミニサイズを作ってみたくなったので、作ってみました。北海道を色替えでやると面倒なので、刺繍にしてみました。刺繍でもちゃんと北海道のシルエットが出るので簡単でおすすめです!
ドットで北海道を作るのが少し難しかったです。北海道に見えたら嬉しいです!





最後まで見てくれてありがとうございました!
ぜひ作ってみてください。
後で見返したい場合は、下の
【ここ】に保存できます。
コメント