今回はステーキを作ってみました。
手のりサイズです。
あおい外はカリッと、中はレアな感じのステーキです。
ぜひ作ってみてください!
目次
難易度



難易度は★★です
色替えは1×8回、パーツは13個です。
同じ難易度の作品はこちら
材料
- かぎ針3〜4号
- とじ針
- ハサミ
- わた
- 毛糸(ピッコロ・アクリル100%・中細タイプ)
(クリックすると同じ色が使われている作品に飛べます)
旗の村松・手芸の村松
¥1,420 (2025/10/20 16:57時点 | 楽天市場調べ)
クラフトケイ
¥1,232 (2025/10/20 17:20時点 | 楽天市場調べ)
作成時間



大体3〜4時間くらいです
作り方
解説動画



文章だとなかなか伝わりにくいので、動画で確認してもらえると嬉しいです!
作り方のコツ、作成話
とんかつを作った時に、同じ形で作れるのでは?と思って色などを変えて作ってみました。
ただ全部細編みになるので、とんかつよりは一回り小さくなります。



最後まで見てくれてありがとうございました!
ぜひ作ってみてください。
後で見返したい場合は、下のお気に入りボタンをクリックしてみて下さい。
【ここ】に保存できます。




















コメント